

社員全員が働きやすい会社を目指して社員一人ひとりの笑顔の為に、
仕事を通じて社会や人の役に立つ地域貢献を目指します。
研修制度を設け、未経験の方でもしっかり教育致します。
また資格取得のためのスキルアップは会社がバックアップしますので、働きながらスキルアップが可能です。
20代から70代まで幅広い年齢層が警備員として働いています。年齢は関係なく、一緒に地域安全のために働いてくれる方は警備員として雇用致します。
社会保険だけではなく、労災上乗せ保険まであらゆる制度が整っています!
長く安心して働ける環境も整えております。
当社に興味をお持ち頂けたら、とにかくご連絡をお待ちしています!
遠方だからと応募を迷っている方でも、WEB面接も可能ですのでお気軽にお問合せください。
社員が心地よく研修できるように、新設した社屋事務所に研修室を設けました。
新設研修室で学んだことを現場で活かせて頂ければと思います。
府外や市外の方でも当社で働きたい方は寮室の限りもありますが寮のご相談をください。
未経験でも安心の教育・研修制度を設けています。
警備員として最低限習得すべき「基本教育」と「業務別教育」を合わせて20時間以上の日程で警備業法に基づき実施しています。
実際の現場で先輩社員とともに業務の補助を行い、研修を繰り返し実務レベルまでの引き上げを行います。
年度ごとに現任教育を受けることが警備業法で定められており、「基本教育」と「業務別教育」を合わせて10時間以上受けて知識及び 能力の向上を図っています。
警備員のキャリアアップ・技術向上を目指し、資格取得支援制度を設け、検定試験対策研修を行っています。
交通誘導2級資格者・自動車免許取得者の方大歓迎